即購入大歓迎です。
但しわからないことがありましたら必ずコメント欄から質問をしてくださいませ。
Technicsのフルオートプレーヤー、
SL-1301です。
同TechnicsのフルオートプレーヤーであるSL-1600をベースに、SL-1600との大きな違いはクォーツロック機構とターンテーブルの停止ブレーキ機構が加わったところでしょうか?
なので煩わしいピッチコントロールが必要ありません。
Technics定評だったMMカートリッジ、
270Cが標準装備されていますのでPHONO入力があるアンプをお持ちでしたらすぐお使い頂けます。
今回出品にあたり古いオーディオ機器を修理するエンジニアに依頼しまして整備及びメンテナンスをして頂きました。
整備の内容、
駆動部やメカニカルまわりのグリスアップ及び再調整等、接触不良防止も含めて接続端子類やスイッチ等の接点類の洗浄及びクリーニング等、気持ち良く使って頂けます様に本体のクリーニングも実地しました。
交換針はナガオカトレーディング製の社外純正品新品に交換しました。
動作確認内容、
33回転:OK、
45回転:OK、
オートプレイ:OK、
オートリターン:OK、
リジェクト:OK、
リピート再生:OK、
(但メモリピート再生は6回迄可能です)
アームリフターの上下:OK、
針圧の調整:OK、
アンチスケーティングの調整:OK、
テストレコードを再生して左右の出力が均等に出力されていることの確認もできています。
外観の状態は、
特に目立つ酷いダメージ等は無く比較的きれいなほうだと思いますがダストカバーに細かい擦り傷等は若干あります。
(出品写真の最後にダストカバーの傷部分をアップしました。出品写真を見て判断して頂けますと助かります)
到着しまして万が一、
「電源が入らない!」「音が出ない!」等と言った致命的な動作初期不良があった場合は誠意を持って適切な対応をしますので安心してご購入頂けます。
付属品、
ドーナツ盤アダプター、
MMカートリッジ(270C)、
です。
送料はわたくしが負担します。
他にわからないことがありましたらコメントくださいませ。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##プレーヤー